“すべての近接武器を過去にする”
そんなキャッチフレーズが似合う超絶強化されたブーメラン「GLAIVE PRIME」
アップデートで強化され、どうやら強いということは知っているブーメランですが、いまいち使い方やビルドの組み方がわからない!(私もそうでした)
このページではブーメランの使い方の基本とビルド例を紹介します。
Tips
ブーメラン特有の操作について
Recall Discharge (通称:チャネリングボム)の操作方法について
そもそもの事前知識として、戦闘時の装備状況(プライマリ or セカンダリ+ブーメラン or 近接モード)によって操作が違います(これが気付きづらい)


ブーメランの種類によって飛行速度や距離が違いますので、投擲してから爆発させるタイミングも武器によって変わりますので要確認。
おすすめポイント
ビルド紹介

投擲(ヘビーアタック)主軸です。切断ダメージを底上げするため、感染属性を入れた王道ビルド。
他のヘビーアタック武器と違うところはVolatile Quick Returnの部分で、このModにより投擲したブーメランが反射しなくなりますが、命中時に爆発するようになり、さらにチャネリングボムの爆発範囲を広くします。


画像の時点からさらに切断ドットダメージは続くので、120Lvのコラプトヘビーガンナーがチャネリングボム一発でほぼ壊滅。
まとめ
ダメージと範囲、確定切断がエグいランチャーみたいな武器です。
近接武器とはそもそもなんぞや?という疑念に駆られなくも無いですが、ハンマーブロスも近接武器?を投げてるのでヨシ!
GLAIVE PRIMEのビルド紹介でした。
コメント