意外と凝ってたWarframeの設定。
歴史と背景、Tennoはなぜ戦い続けるのか。それを追い狙うSTALKERの執念の理由とは。
知っているとWarframeがもっと楽しくなる背景設定をあまり掘り下げ過ぎず簡単にわかりやすく説明。
Dark Sector Era(ダークセクター時代)
・冷戦時代、合衆国が『テクノサイトウィルス』を開発(すべてはここから始まった)
⇒感染体の元凶。感染すると知性や理性を失い、皮膚が金属的に硬質化する。
・テクノサイトの性質を利用した『Warframe』の試作品『Nemesis』と、それとは別の試作品(Excaliburの原型)が作られる。
⇒「Nyx Nemesis Skins」と「Excalibur Proto-Armor」の由来
・テクノサイトウィルス感染しても知性や理性を失わずに適応し特殊能力を得た存在が誕生。
⇒初代テンノ『Hayden Tenno』。後にプロトアーマー(Excaliburの原型)を獲得する。
・NemesisとHayden Tennoの戦い。
⇒テクノサイトに適応し、理性を失わなかったHayden Tennoが勝利するも、テクノサイトウィルスが解き放たれる。
・人類が宇宙に進出する。
Orokin Era(オロキン時代)
・『オロキン』と呼ばれる種族が遺伝子操作を始める。結果、地球は荒廃する。
⇒クブロウなどの地球の原生生物や巨大な木々。クローン技術など。
・『帝国』と呼ばれる国家が形成される。
・『Kuba』の利用により不老不死を得る技術が発見される。
⇒帝国の中でも特権階級たるオロキンだけが得られるものだった。
・遺伝子学者により『センティエント』が誕生。
⇒後に自我を持ち始める
・宇宙技術が発展し、Void(物理法則が絶えず揺らぎ神秘的な現象が起こる別次元の領域)まで進出。
・Voidでの被爆により特異な能力を得た子供たちが出現。
⇒子供たちは『テンノ』と呼ばれ、迫害を受ける。
Old War
・『帝国』と『センティエント』の戦争が始まる。
⇒センティエントが自我を持ち、オロキンが開拓地を荒廃させることに気づいたため。
・オロキンはセンティエントに対抗するため「古代のWarframeを元にした新時代のWarframe」を作成し、適性があったテンノに与える。
⇒Warframeの誕生(※筆者の考察だと、この時代のオロキン製フレームがPrime)
・テンノ製Warframeの誕生
⇒テンノは自らWarframeを作成するように(テンノ製フレームが通常のフレームだと思われる)
・Granumにより商人連盟『コーパス』が誕生
・センティエントは大戦の最中、『Natah』を生み出す。
⇒しかしこの時点でNatahは『Lotus』としてテンノにつくことを選択する。
・オロキンはWarframeとそのオペレーターであるテンノが実践投入される。
⇒センティエントの敗北。生き残ったセンティエントはNatah(Lotus)に「テンノの破壊」の任務を託し眠りにつく。
・帝国が勝利するも、テンノが反逆し、帝国を崩壊させる。
⇒その反逆を目の当たりにしたのが、帝国に属していた『STALKER』。復讐を誓う。
・Lotusがセンティエントを裏切り、任務(テンノの破壊)を実行せずテンノを隠す。
⇒テンノは宇宙の各地で冷凍睡眠することに。また、Warframeはリンクを失い停止する。
帝国崩壊後
・『グリニア帝国』の誕生
⇒クローン技術を再発見。軍事力を得て太陽系に進出し、征服を目論む。
⇒不完全なクローン技術により精神と肉体に異常をきたす。
・コーパスはこの時点で太陽系全土の商業に大きく関与。
⇒先端技術や工業資源を独占する。
「Warframe」時代(現在)
・Lotasによりテンノは睡眠状態を解除される。
・テンノが各勢力から狙われるようになる。
⇒グリニアからは太陽系征服の障害として。
⇒コーパスからは金稼ぎの一環として。
⇒STALKERが束ねる謎の組織『アコライト』からは復讐の標的として。
・グリニアとコーパスは各地で抗争を行うようになる。
・テンノは同胞を無事に回収し、失われたWarframeを取り戻すために奔走する。
各勢力図
各勢力を図解するとだいたいこんな感じです。

まとめ
現時点ではテンノを隠しその後目覚めさせたLotusの真の動機はわかっていません。
今後のストーリーやイベントのアップデートで少しずつ開示されていくのでしょうか?
真実がわかったらその後のゲームは『Warframe2』になってしまう気がしますが、DE(Digital Extremes)はしばらくこのまま開発を続けていくつもりなようです。
背景を理解していくと(ガンダムとかもそうですけど)、戦争って誰が悪いではなく各々の正義のために戦ってるんですよね。そういう意味ではその時の都合でどこかの勢力に加担して戦いを長引かせているテンノは利用され嫌われる存在なのかもしれません(そしてSTALKERさんに付き纏われ、挙句責任がどうとか説教をされる始末)
どらげないですねw
ダークセクターが気になった方や世界観にもっと浸りたい方はこちらの記事へ。
ストーリー上なにか大きな動きがあったら更新したいと思います。
Warframeのストーリーと背景を簡単に理解するためのざっくりとしたまとめ記事でした。
コメント