Warframe – MAG おすすめビルドとアビリティ説明

Warframe

初期フレームとして選ぶことができますが(筆者はSwich版ではMAGスタートにしました)、アビリティ(特に2番の仕様とそのシナジー)がややわかりづらく、地味な印象を受けるMAG。
きちんとビルドすれば実はとても扱いやすく初心者にもおすすめなフレームなので、アビリティとビルドの要点をなるべくわかりやすく解説。
HYDRONでのレベル上げ時の出勤率が個人的にとても高いMAGのビルド紹介!

スポンサーリンク

アビリティ説明

パッシブ:磁界の法則

バレットジャンプ中のみ、 周囲6m程度のアイテムを吸い寄せる。
(満タンで回収できないアイテムも引っ張る)

1番:Pull

正面90°の円錐状の効果範囲内のすべての敵を自身に向かって引き寄せ、磁気ダメージを与える。
・敵がMagnetize の影響により「磁気化」している場合、追加ダメージを与える。
・Pull によって敵を倒した場合、エネルギーオーブをドロップする確率が増加する。

増強:Greedy Pull
・範囲内にあるすべてのドロップアイテムをMAGのもとへ引っ張る。

2番:Magnetize

短押し時、ターゲットした敵を中心に周囲のものを引き寄せ閉じ込める磁場を発生させる。
すべての射出物、弾、敵は磁場の中心に引き寄せられる。
磁場の持続時間中は、ヘルスへのダメージが乗算(ランク3で200%)される。しかしシールドへのダメージにはこの効果がない。
Magnetize内の敵を攻撃すると与ダメージが Magnetize内に蓄積され、Magnetizeは範囲内のすべての敵に、蓄積したダメージの25%を毎秒与える。
・ターゲットされた対象は「磁気化」し、PullやCrushのダメージが増幅される。
・最初のターゲットが殺された場合、Magnetizeは効果時間の終了時に範囲爆発爆発ダメージを与える。爆発ダメージは蓄積した総ダメージ応じてに増加する。
・Magnetizeに撃った射出物は表面で偏向され、磁場の中心へ向かう。
・磁場の外の敵の射撃や磁場内部の敵の射撃も偏向する。
弾速のある武器は磁場内部の敵を複数回攻撃でき、貫通距離のある武器の場合は複数ヒットする。

より簡単な説明
  • ターゲットした敵に対し、周りの敵と弾を引き寄せるフィールドを発生させる
  • フィールドを撃った弾と撃たれた弾が集まる(ショットガンなどは全弾当たる)
  • 撃ったダメージは蓄積される
  • ターゲットした敵を倒すと蓄積したダメージに応じて周囲に爆発ダメージ

長押し時、小さめの磁場を両手で発生させたまま保持し、周囲の銃撃などから身を守る。その後、アビリティキーを押すか時間経過で磁場を前方に向けて爆発させる。
・敵を吸収する効果はなくなる。

増強:Magnetized Discharge
・Magnetizeに照準を合わせて発動ボタンを押すことで即座に爆発させ、確率で敵の武装を解除する。

3番:Polarize

MAGを中心に外側へ広がるパルスを発生させ、敵のシールドや装甲を減少させる。
・装甲のみを持つ敵の場合は、減衰された分と同じ分の「装甲を無視するダメージ」を与える。
・パルスによってシールド・装甲が減少した敵は、減少した値に応じた磁気ダメージの爆発を範囲内に発生させる。爆発は発生させた敵の周囲のすべての敵に影響する。
・減少した分の装甲値・シールドは地上に Shards(破片) を残す。これらの ShardsはMagnetizeによって引き寄せることができ、Magnetizeのダメージを増加させる。

増強:Counter Pulse
・パルスに触れた敵を一定時間行動不能にする(銃で武装した人型の敵、またはロボティック系の敵にのみ効果あり)

4番:Crush

範囲内の敵を空中に浮遊させ、3回磁気ダメージを与える。
・最後のダメージを受けた敵はノックダウンする。
・1ヒットごとに自身と範囲内の仲間のシールドを回復し、余剰分はオーバーシールドに変換される。

増強:Fracturing Crush
・Crushで生き残った敵の装甲値を割合で低下させ、移動不能にする。

アビリティ同士のシナジーについて

  • 3番:Polarizeによって破片が出る
  • 破片を2番:Magnetizeで巻き込むとダメージアップ
  • 2番:Magnetizeで敵が「磁気化」
  • 「磁気化」した敵への2番:Magnetize4番:Crushのダメージアップ
これが「破片」です

ビルド紹介

範囲デバフ殲滅ビルド

すべてのアビリティに効果範囲が関わっており、使い勝手が変わってくるため効果範囲を重点的に上げています(このビルドで4番の効果範囲は47.7mです)。また、アビリティを連打することがあるため効率も優先しています。
威力もあるに越したことはないのですが、敵のレベルがLv50前後まではスキルのダメージで倒すことができ、高レベル帯では3番でのシールド・装甲値へのデバフや、2番、4番でのCCが役目になってくるため、この程度で十分です。
当ビルドでは2番の範囲爆発及びCCを細かく使用したかったため、意図的に効果時間は下げています。

優先順位としては、
範囲>効率>威力>>>>時間
です。

初心者の場合はUmbral等のModは所持しておらず画像と同じビルドは組めないかと思いますが、UmbralModは通常のVitalityやIntensify、他のModに関しては上記の優先順位でセットして下さい。

立ち回りについて

セドナのHYDRON程度のマップ(Lv40-50程度)までなら、3番と4番を交互に撃つだけで5ウェーブ乗り切ることができ、Riven課題の『30レベル以上の防衛ミッションで防衛対象に一度もダメージを受けずにミッションを1回クリアする』等もこれで達成できます。
シールド及び装甲を剥ぎ切ってしまうと3番はダメージが出なくなります。4番を時折混ぜながら戦うことをおすすめします。

Lv50のエリートランサーです
3番使用のダメージです
残った敵もkここnこんこんnこんなこんなkこんなかこんなかnこんなかんこんなかんjこんなかんじこんな感じこんな感じ

惑星マップの攻略等、通常の攻略ではそれだけで充分で、場合によりPullで引き寄せて武器で倒したり、そのままアビリティで倒してエネルギーを節約していきます。

武器のLv上げの場合はアビリティで敵を倒すと武器に経験値が入らないため武器で敵を倒したいのですが、Lv上げの最中の武器は威力が低いので敵を倒すのにも一苦労するかと思います。そこで3番です。

3番を使用し装甲値を剥ぐことにより、武器で敵を倒しやすくなります。

画像の例だとLv80相手に3番で装甲をすべて剥ぐまで7~8発かかりますが、すべて剥ぐまで撃つとアビリティで倒してしまうので、1~2発でも十分効果があります。

敵がバラついているときは2番でまとめてから攻撃しましょう!

この時「破片」を巻き込むとダメージアップ

蓄積したダメージの爆発力は必見!

2番の爆発に関しては武器の攻撃力に依存する部分があるので、手持ちの武器の火力(時間内に倒せないと爆発しない)やプレイスタイルと相談して適宜調整しましょう!

高レベル帯では3番で敵の装甲とシールドを剥ぎながら、3番と4番でCC、自身と分隊員のシールドを増やし、パーティに貢献できます!

4番の拘束力が強いので、ヤバい時は4番を連打しているだけで敵は身動きが取れなくなります。

蛇足ですが2番の長押しがかっこよすぎるので筆者は無駄に使いがちです

まとめ

範囲攻撃、範囲デバフ、範囲CC、シールド回復、敵の引き寄せ&拘束と、実はわりとできることが多くパーティにも貢献できるMAGですが、あまり野良で見かけないのが残念!(たしかに地味で強く見えないしアビリティもわかりづらい)
この記事で少しでもMAGファンが増えたら幸いです!
個人的推しフレーム、MAGの紹介でした!

Warframe
スポンサーリンク
シェアする
書いた人
Sra
Sra

Web制作の勉強がてらブログはじめました。
パソコンとゲームと音楽が大好きです!
趣味やその時気になっているものについて発信していきます。

Sraをフォローする
sra Note(すらのーと)

コメント

タイトルとURLをコピーしました