「アフィリエイトで稼ぎたい」けど、実際何から始めて何を選べばいいの?
サーバーやらワードプレスの設定が済み、いよいよブログが書けるようになったものの、当初の目的である「アフィリエイトで稼ぎたい」を実現するにはサイトに広告を貼らなくてはいけない。
じゃあ具体的にどうしたらいいのか?
自分なりに調べたのでメモ。
利用したいアフィリエイトサービスを選ぶ
「アフィリエイトサービス」とは言ったものの、正しくはASP(Affiliate Service Provider)って言うのかな?自分がサイト巡回をしているときによく見る

これとか…

こんなやつ。
これを貼れるようにまずは登録しなくちゃいけないのだが、まず種類が色々あって困った。
そして残念ながら執筆時点ではまだ登録してないので上の画像はリンクではなくただの画像(泣)
などなど…
上記はほんの一部だが、それぞれ売れた時に報酬が入るものやらクリックされたら報酬が入るもの、商品数やら報酬単価まで様々だ。
個人的にはクリック報酬型のGoogle Adsenseに興味あり!
しかしここで一つの壁が。登録してアカウントを作るのには審査が入るらしい。
自分なりにどうしたら審査が通るか調べた結果
具体的には、1,000文字程度の記事が10記事ほどあれば問題ないと言われています。
https://www.seo-pro.jp/seo/adsense-examination
しかし、以下の点に気をつける必要があります。
・価値(意味)のあるコンテンツにすること
・読みやすい日本語で書くこと
結論:まずは価値のある記事を10記事程度書く!
コメント