公式ホームページからゲームのプレイに応じてアイテムがもらえることをご存じでしたか?
トイウォーズ時代とも違う仕様だったと思うので、初心者はもちろん、復帰勢でも一度はチェックしてみてください!
今回は公式ホームページで受け取れる各種ボーナスやポイントの使い方について解説します。
公式ホームページへログイン
まずは公式ホームページへログインしましょう。

画像の赤丸の部分にIDとパスワードを入力し [Login] をクリックします。
ログインすると左上にIDが表示され、その右側に [Bonus Shop] というボタンが現れます。
マウスカーソルを合わせるとドロップダウンメニューが表示されます。

ボーナスショップ
ボーナスショップでは手に入れたポイントに応じてアクセサリーや装備品など、様々なアイテムと交換することができます。※ポイント(キャンディー)については後述します。

カートに追加するボタンを押すと内容を確認することができます。
画像はバズーカの弾数が9発増える背中用アクセサリです。
NaomiとPandoraが装備することができます。
どの装備も期間は無期限です!
装備品以外にも装備強化に使うバッテリーリチャージや、コインボックスを回すためのコインも入手可能です。

デイリーミッション
ボーナスショップのドロップダウンメニューから [Daily Missions] を選択します。

選択するとその日のデイリーミッションが表示されます。
画像の場合はボムバトル、キャプチャーザバッテリー、フリーフォーオールがデイリーの課題で、それぞれ20分プレイし、所定数のキルを上げることが課題となっております。
キャプチャーザバッテリーの課題が完了していますが、これによりボーナスショップで交換に使用できる「キャンディー」を3つ入手することができます。
日によって対象となるゲームモードが変わりますので、自分の好きなモードの日は積極的に達成していきましょう!
ボーナスルート
デイリーミッションの時の要領で、一番下にある [Bonus Loot] をクリックします。

遊んだ時間に応じて(3時間遊ぶ毎)ボーナスの抽選を受けることができます。

賞品の中には課金武器も含まれているようです(確率はお察しですが…)

画像は課金グレネードが当たった筆者が嬉しくて撮ったスクリーンショットです。
筆者は他にも装備品だとNAOMIとCHIPの体パーツや課金版のダブルスコープライフル等が当たっているので、欲しいものが出るかといえば難しいですが、課金アイテムが出る確率は悪くない気がしてます。
『課金アイテムが当たったらラッキー!』ぐらいに思って遊んでいたら、意外といいものが出るかも!?
アチーブメント
[Club House] ⇒ 左側のメニュー [Achievements] をクリックすると以下のような画面になります。

ここではゲームで達成した様々な実績に応じて報酬を受け取ることができます。
解除した実績の中でまだ報酬を受け取っていないものはプレゼントボックスのマークが表示されます。

画像は累計5,000キルを達成した時の報酬です。
[Collect] ボタンを押すことにより報酬を受け取ることができます。

報酬を受け取るとゲーム内でメールが届きます。
[Present] をクリックし報酬にチェックを入れ、[Receive] を押すことでインベントリに入ります。
Riddle Newbieとは?
こちらはネタバレを含むため別ページにまとめました。
以下の記事をご覧ください。
Beginner Rewards
2021年7月21日のアップデートから初心者向けのパッチがリリースされました。
初心者はLv6とLv11到達時にアイテムがもらえる様ですが、パッチ以前にLvが到達しているプレイヤーも下記のリンクから報酬を受け取れます。

欲しいアイテムにチェックを入れて [Redeem] で受け取れます。
Lv6の分とLv11の分で二回受け取れるのでお忘れなく!

しかももらえる装備アイテムは無期限のものです!太っ腹!
始めたての方が装備が買えなくて不利な状況が少しは改善されそうです。
まとめ
今回は公式ホームページでできるお得な情報をまとめてみました。
今回の記事が少しでも初心者が序盤のつらい時期を乗り越えるための糧に、また、これを知らなかった既存プレイヤーのモチベーション維持にも繋がれば幸いです。
コメント